« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »
今日は所要の為公園に行けなかったがオオルリ、キビタキ、コサメビタキ、サンコウチョウ等が見られたらしいですそんな訳で、画像は備蓄からモズです (苦笑)
続きを読む "モズ" »
9月29日撮影のキビタキ雌です (〃⌒0⌒)/~~ホトトギスは姿を見なかった もう抜けたのかも!?
続きを読む "キビタキ雌" »
9月26日撮影のキビタキです (〃⌒0⌒)/~~
続きを読む "キビタキ" »
備蓄からメボソムシクイです (苦笑)
続きを読む "メボソムシクイ" »
今日もホトトギスは滞在中で11時前から約10分間撮影出来た午後からはツツドリの丘へ上ってオオルリ若とキビタキを見たそんな訳で画像は真逆光のオオルリ若です (苦笑) にほんブログ村人気ブログランキングYou Tube アカショウビン 20190705 by suhyankinchanYou Tube ネイチャーNOW 19 18 by sam satoyama
続きを読む "オオルリ若" »
9月25日撮影のホトトギスです この日は桜本通りの幸運のベンチ付近で撮り放題でした
続きを読む "ホトトギス" »
昨日夕方撮影したホトトギス採餌編です (苦笑)
続きを読む "ホトトギスⅡ" »
今日もツツドリの丘へホトトギスを見に行ってきました午前中は何度か姿を現しましたが午後からは飛んで飛んで何処かへ! 夕方には梅林下の野外ステージ周りに現れたこのホトトギス、簡単には撮らせてくれないようです(苦笑)
久しぶりのツツドリの丘!雨の降る夕方からホトトギスを見に行ってきました当初ツツドリとしていたのですがホトトギスに訂正 (苦笑)
昨日の備蓄からエゾビタキです (苦笑)
続きを読む "エゾビタキ" »
今日 やッと奇麗なキビタキ雄が撮れました(〃⌒0⌒)/~~
今日は一日中冴えない日でした そんな訳で画像はヤマガラとオマケのコゲラです (苦笑)
続きを読む "ヤマガラ" »
今日はオオルリ、キビタキ、そしてコサメビタキ程度でした撮れたのはキビメスだけでした (苦笑)
続きを読む "キビメス" »
9月9日に撮影したコサメビタキです (〃⌒0⌒)/~~
続きを読む "コサメビタキ" »
昨日の撮影ですが愛想の好いコサメビタキです
今日は昨日から入っているエゾビタキを撮ってきました
ツツドリの丘はキビタキ、コサメビタキ程度で今市そんな訳で画像は救世主のカラ混群からエナガDAZN!
続きを読む "エナガ" »
今日は ツツドリは飛ばずでキビタキとコサメビタキ程度でした画像は帰り際に撮ったメスイソヒヨドリです (苦笑)
続きを読む "イソヒヨドリ" »
千里南公園のセンダイムシクイです 早朝にはツツドリもキビタキやオオルリもやって来ていたのですが私は見ることが出来ませんでした (苦笑)
続きを読む "センダイムシクイ" »
昨日のホトトギス(ツツドリ?)の続きで飛翔編です今日は一日出てこなかったようです (苦笑)
続きを読む "ホトトギス Ⅱ" »
自宅から一番近い公園に昨日から入っているホトトギス(ツツドリかも?)を見に行ってきました 葉被りが多かったのですが愛想は良かったです
続きを読む "ホトトギス Ⅰ" »
最近のコメント